未分類」カテゴリーアーカイブ

まともにスピーカーセレクタが機能する様になったので

前に作った、PM-M0841CKを使った密閉型スピーカーを繋げてみました 高音は、今メインで使ってるスピーカーが軽いドンシャリっぽいんで、おとなしめに聴こえる 中音は、綺麗に出てる(と思う) 低音は、密閉型なので迫力ある … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

Aliexpressで注文してた

コンデンサ、インダクタ、ミドルレンジのスピーカーユニットが、そろそろ届きそうなので、機能してなかったスピーカーセレクタ(アンプセレクタ?)を見直した あれ? スイッチを切り替えると音が出ない∑(・ω・ノ)ノえっ スピーカ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

仕事を休んで確定申告しに行ってきました

9時ちょっと前に家を出てATM寄ってから税務署行ってきました 誰も並んで並んでなく、すんなり書類の提出ができました その後の納税の方が時間が掛かったw 払いすぎた所得税が還付される人が、マイナスの納付書作っちゃだめですよ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

Claret Audio F-LINE SZKE-115 8ω

Amazonで久しぶりにSZKE-115を見たら ネジ8本で固定するように進化(?)してました ただ、これとは無関係で価格が上昇してるので、悩みましたが注文してみた もう少し安いといいんだけど… いつ、このユニットを使っ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

確定申告が面倒くさい

インボイス制度の説明、1回もされたことないし 確定申告の書類は送られてこなくなったし 手間ばっかり増えて面倒臭い 特に、消費税報告書が初めてだから、作り方がわからなかった 政治家は裏金作っても、確定申告しなくて良いってズ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

XT25SC90の廉価版(?)のようなツィーターを買った

1ドル150円になる前に、 ペア3000円ちょっとだったので3セット買ってみた 買ったはいいけれど、手元にコンデンサやインダクタがないので(使い切った)、まだ音は聴けていない orz なので〜 ウーファーも含めて、Ali … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

いま話題のtemuのサイト見てみたけど…

微妙w

カテゴリー: 未分類 | コメントする

Amazonを騙った詐欺メールって…

年間契約して1年分払ってるのに、月額料金を請求してる時点でダメダメなんですが… 月額料金も、600円なのに500円請求する内容で笑えます というか、時代の変化に取り残されてる詐欺師ってw

カテゴリー: 未分類 | コメントする

タンク式食洗機(工事不要タイプ)

今使ってるのが壊れてないから、買う予定ないんですが 今って、どんなのがあるのか気になって、ちょっと調べたら… 隙間商品だと思ってたのに、いろんな機種が出てるんですね∑(・ω・ノ)ノえっ

カテゴリー: 未分類 | コメントする

Windows11に確定申告用のアプリをインストール&データ移行

手順が多すぎて、かなり面倒ですw 途中でミスすると移行ができないって落とし穴もあるっぽいです(^_^;) ただ、マシンがかなり性能アップしたから、新PCのデータ入力は快適そう 確定申告専用PCって考えると性能が良すぎ o … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする