未分類」カテゴリーアーカイブ

F100A141-7

高音は、12kHzぐらいからダダ下がり 耳が老化してない人には物足りなく感じるかもしれないけど、、、 低音は、耳がなれたからなのか、高音が抑え気味だからなのか マグネットが小さく容量が取れてるからなのか、意外と出てる様に … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

F100A141-7でスピーカー作ってみた

まだ、30分も音出してないけど…

カテゴリー: 未分類 | コメントする

GW中に、またスピーカーを作ります(^_^;)

いい加減、共立エレショップで買った、F100A141-7を使わなくては… あと、2023/7にアリエクで買った謎スピーカーも使わなくては…(ペア7500円だったんだな) 高速3Dプリンターのおかげで、どっちも作れそう

カテゴリー: 未分類 | コメントする

Lii AudioのCrystal-4でスピーカー作ったけど…

販売ページに書いてあるサイズで設計したら失敗しましたw ユニットが収まらない orz 作り直すのも面倒なんで、浮いてる部分(約2.5mm)を埋めるパーツ作って対応してみた 実測して作るべきだった(苦笑) ユニットは、でか … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

このメール、頭おかしい

【件名】 デバイス認証の失敗:即時確認が必要です 【本文】 デバイス認証に失敗しました 安全なアクセスのため、直ちに確認が必要です。 ⚠️ 警告: ご利用のデバイスからの認証に失敗しました。 以下の情報でアクセスが確認さ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

aliexpressで、合計520wの充電器買ってみた

PD100w×4ポートとQC30w×4ポートが使えるのが、約2200円でした 安すぎるので使えるのか? って心配だったけど、買っちゃいましたw 注文したあと、商品ページ見たら、約5000円になってた 今日届いたんで、事前 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

遊ぶのに丁度いい2.5インチスピーカーユニット

追加で買ったのが届いた いろんなショップで売っててもいいのに、GHXAMPでしか見つからない orz 2インチはいろんなところで売ってて、何も考えずにAIYIMAで買ったら送料掛かってクソ高かった(苦笑) ただ、最大8セ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

Amazonの配達員って、宅配ボックス指定してて、部屋に来るとき宅配ボックスの前を通るんだけど

なんで、宅配ボックスに入れず、玄関においていくんだろ? 今どき、宅配ボックスってものを知らないんですかね…

カテゴリー: 未分類 | コメントする

1リットルぐらいのエンクロージャーに無理やり収めた

フロントパネルに、2.5インチユニット2発+バスレフポートを無理やり収めた ためにし、スイープ音を流したら、ところどころ変な音が出るんだけど… やっぱり無茶だったのかなぁ(´;ω;`)シクシク

カテゴリー: 未分類 | コメントする

ブレーカーが古くて停電の原因になる可能性があるから、新しいのに変えてくれって

大家さんに連絡が来たらしく 今日、ブレーカーの交換することになってたので、立ち会うために午前休とった ブレーカーが想定外だったらしく諦めて帰ってしまった(ノД`)シクシク 15kVAなんて特殊なもんが付いてるからなw 【 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする