月別アーカイブ: 2024年1月

Amazonを騙った詐欺メールって…

年間契約して1年分払ってるのに、月額料金を請求してる時点でダメダメなんですが… 月額料金も、600円なのに500円請求する内容で笑えます というか、時代の変化に取り残されてる詐欺師ってw

カテゴリー: 未分類 | コメントする

タンク式食洗機(工事不要タイプ)

今使ってるのが壊れてないから、買う予定ないんですが 今って、どんなのがあるのか気になって、ちょっと調べたら… 隙間商品だと思ってたのに、いろんな機種が出てるんですね∑(・ω・ノ)ノえっ

カテゴリー: 未分類 | コメントする

Windows11に確定申告用のアプリをインストール&データ移行

手順が多すぎて、かなり面倒ですw 途中でミスすると移行ができないって落とし穴もあるっぽいです(^_^;) ただ、マシンがかなり性能アップしたから、新PCのデータ入力は快適そう 確定申告専用PCって考えると性能が良すぎ o … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

Amazonから、「商品を宅配ボックスにお届けします。」って、メールが来てたのに…

空きまくってる宅配ボックスの前を通って、そのまま持ち帰ったw

カテゴリー: 未分類 | コメントする

時の流れは残酷

家で使ってるプリンターの互換トナーって、いくらだったっけ? って思って楽天で調べてみました 2015年に2セットで25500円でした(しかも、1セット残ってるw) 今の価格を見ると、9550円 ∑(・ω・ノ)ノえっ 半額 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

Windows11がやっとまともに動きそう

ドライバーがあたってなかった様で… 色々調べてた結果、AMDのドライバーを2回入れました 1回目入れたら、マルチメディアコントローラーだけドライバーが入らず 調べて別のアプリでよ〜やく入りました やっと、解像度の変更&オ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

Windows11さん、素敵です

hdmiで繋げてるけど… 解像度が変えられませんw 音が出ませんw さすが、初心者向けOSっすね〜www

カテゴリー: 未分類 | コメントする

WEBベンチマークを試してみた

speedometer2で、ベンチマークを取った結果です Windows11をインストールしたRyzen 7 7735HSマシン:208 Linux MintをインストールしたRyzen 7 7735HSマシン:262 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

予定より1日早くベアボーンが到着

メモリとSSDを取り付けるために… あれ? ど〜やってバラすんだ? で、かなり時間を取られてしまったw 結局は天板が蓋になってるんだけど、それを外すのにすごく苦労した マニュアルも入ってないし(ノД`)シクシク そして、 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

確定申告用に

下記を注文しました(そろそろ注文しないと間に合わない) ・メモリ、ストレージなしのミニPC(AMD Ryzen 7 7735HS) ・512GBのSSD ・Windows 11 Home DDR5 16GB×2が余ってる … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする