月別アーカイブ: 2022年11月

諸事情等により、迷惑メール公開のブログを消します

見てた方、すみませんm(_ _;)m

カテゴリー: 未分類 | コメントする

急遽買ったAOCのモニタ

やっと、慣れてきた(;・∀・) そして、今までの60Hzと、AOCの75Hzの違いがわかりませんw きっと、目には優しくなった…んだろ〜なと、思うことにします

カテゴリー: 未分類 | コメントする

ケース(一部)完成!!

真空管アンプ用にケースの一部が完成しました スカスカになることもなく、強度もそれなりにありますw あとは、蓋の部分を設計して作らないと

カテゴリー: 未分類 | コメントする

今度こそ、ケースの出力が成功しそ〜

前回出力して、スカスカになってた箇所は乗り越えました(ノ≧∀)ノわぁ~い♪ このまま、無事に終わってくれ スカスカになった原因は、全くわかってないです とりあえず、本体の設定でフィラメントの送り出す量を少し上げて gco … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

新しいモニタを買いました

今まで使ってたモニタ、壁紙にあわせて、いい感じでドット抜けが起こってた あんなにひどくなってたのに、気づかなかったなんて… 買い換えなきゃだめっぽいから、買いました(´;ω;`)シクシク ゲーミングモニタらしい(ゲームや … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

ケース失敗です

スカスカのが出力されましたw 3Dプリンタあるあるですね(ノД`)シクシク 玉転がしするために、じつは複数の6V6GTを買ってたんですけど… 買うとき、1本なのか、2本セットなのか、4本セットなのかと値段しか気にしてなく … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

真空管パワーアンプのケース

前回失敗したから、少し修正したのを3Dプリンターで出力中! うまく行けば、明日の夜には完成するんじゃないんだろ〜か 音が小さい問題は、真空管を変えて、改善はしたんだけど でも、すべてフル出力はちょっと(´;д;`)ヤダ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

6p6pを使ったパワーアンプ

ケースを失敗しました(ノД`)シクシク そのうち、ケース作り直す orz 音はちゃんと出て、、、デジアンと音が違うなって感じた(煙でなくてホッとしたw) ただ、最大出力が3w+3w(合計6w)らしいんですが、フル出力で丁 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

真空管、高くなりましたね

6J1と6J1の互換球は、要らないぐらい買ったど(この間アリエクで6J1の10本セット買っちゃったけどさ。1本あたり400円ちょっとだったものでw) Amazonで、前に買ったのがいくらになってるか見たから、値段上がって … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

3Dプリンターが、、、

出力中にフィラメントが折れて、空打ちしてましたw 折れたフィラメントが残ったままだったんで、ノズルが詰まったっぽい∑(゚ω゚; )カ¨ーン ノズル交換しようと思ったら、「ノズルレンチどこだ〜!!」ってことで行方不明 仕方 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする