未分類」カテゴリーアーカイブ

アリエクで買ったものが今日(7/8)到着予定だったのに

今日、航空会社が受け取ったみたいです China Postが担当した時点で予定通りになんて届かないと思ってましたけどw 昔みたいに佐川とかクロネコヤマトが担当してくれるルートで届けてくれればなぁ〜 【7/11追記】 7/ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

前に1枚1000円ぐらいで買ったプリアンプが余ってたので

3Dプリンターでケースを出力して作ってみた DC12V〜24Vが対応するみたいなんで 12V3AのACアダプターを繋げたら動かなかった(ノД`)シクシク 別のACアダプターを繋げたら(Bluetooth+プリアンプに繋げ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

モバイルモニター

Linuxと接続にすごく苦労した(ノД`)シクシク 最初、hdmiケーブルでつなげてもusbでつなげても認識されずだめでした 翌日、久しぶりにWindowsを起動して、1枚は表示されもう1枚はだめでした ケーブルかと思い … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

Aliexpressで買ったTPA3221のアンプボードを10枚買ったのが今日届いた

1枚あたり約1000円で、ちょっと心配だったから、1個確認したら 1枚約1500円で買ったのと同じっぽかった(一安心) 10個中2個、箱にダメージありですが(いつものことか) 最近、Aliexpressで買ったものが早く … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

TPA3221を使ったアンプボードを使って組み立ててみた

3Dプリンタで出力したケースが小さかったかな?配線に苦労しました(ノД`)シクシク音出しチェックしたら左右逆に音が出たw配線ミスったのか?中華アンプでよくある左右逆でシルク印刷されてるのか?ま、左右逆問題を対応して、とり … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

耳が慣れたか?

タンデムスピーカー2号機 最初、少し人の声が変に聴こえた感じだったんだけど、今は違和感なく聴こえます あと、ハイ上がり傾向のユニットなんで、若干うるさく聴こえるかなぁ〜(これは変わらんなw) きっと、耳が老化してなかった … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

タンデムスピーカー2号機

麻布オーディオで福袋を買ったときに付いてきた不明ユニット(3インチ)とF100A141-7(4インチ)を組み合わせて作った 1号機は、特定の周波数にノイズが乗ってたので ポートを2mmおっきくし、少しポートの厚みを増やし … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

アンプボード買ってみた

色々アンプボードあるから、いらないっちゃいらないんだけど ※いろんなIC使ってるの持ってるらしい ・TPA3255 ・TPA3116 ・PAM8403 ・TP3110 ・TDA7498e ・TPA3251 なのに、TPA … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

何かあったのか?

外に出たら住んでる建物の眼の前にパトカーが止まってて、 隣のマンション(?)から話し声が聞こえる じ、事件!?😱

カテゴリー: 未分類 | コメントする

共立エレショップで売ってたF100A141-7

販売終了しちゃいましたね 結構、箱買いする人いるんだと思った ま、そのうちの一人ですけどね 合計で2箱(30ユニット×2)買ったから、結構遊べると思う まだ、4ユニットしか消費してないけど(苦笑)

カテゴリー: 未分類 | コメントする