今リビングにあるDAC

集めすぎたかなぁ(^_^;)
もう要らないなwww

①Fiio BTA30 pro
購入価格:14,086円

初購入の単体DAC
DAC集めにハマった原因 orz
家の安物オーディオ機器に繋げてる

②AIYIMA DAC-A6
購入価格:18,199円

Fire TV Stick 4K MAXでLDAC使えるようになったから
TVに繋げてるアンプに接続
TOPPINGとSMSLが高級路線に変わったから、
最近は、AIYIMAを中心に買ってる

③S.M.S.L SU-6
購入価格:12,600円

真空管アンプを無線化するためにDAC探してたら、
S.M.S.LのDACが安くなってたから購入

④Rodrain Audio(Upgrade Version)
購入価格:14,935円

プリ機能がなくて使いづらいけど、音は一番気に入ってる
でも、知らないメーカーwww
Amazonで取り扱いなさそうなんですが、海外では有名…なんですか?

⑤半自作DAC
購入価格:約8,000円

DAC基盤とプリ基盤を組み合わせて作成
遊び感覚で作った割には良いと思う

■Bluetoothオーディオレシーバー
https://ja.aliexpress.com/item/1005005064085080.html?spm=a2g0o.order_list.order_list_main.18.21ef585alyxt01&gatewayAdapt=glo2jpn

■プリアンプ
https://ja.aliexpress.com/item/1005001463766765.html?spm=a2g0o.order_list.order_list_main.11.21ef585alyxt01&gatewayAdapt=glo2jpn

カテゴリー: 未分類 | コメントする

プリ機能付きbluetoothレシーバー完成

bluetoothレシーバーの完成基盤とプリアンプの完成基盤を合わせただけですが…
プリ機能付きbluetooth作りました
トグルスイッチ使って、電源のON/OFFもできま〜す
8000円程度だし、遊びにはいいんじゃないですかね(^_^;)

LDACに対応してて、DACチップにESS社のes9038q2m使ってる今どきのDACです
Bluetooth基盤のどこが光るのかを考えてなかったんで、接続状態わからないけどw

カテゴリー: 未分類 | コメントする

動作が不安定になったEnder3 S1 Pro

販売店に連絡したら、ホットベッドの故障だと判断され
交換用に新しいのを送ってくれました
※PEIシートがも入っているとは思わなかった。セットの内容なんだろ〜な

最近忙しかったから、今日ホットベッドを交換してみました
その時気づいたのが、、、マザーボードのコネクタ、樹脂で固定されてるだけだった
交換するのに樹脂取ったら、抜けたw
面倒だから、そのままにしたけど(;一_一)

試しに出力してるところですが
ホットベッドの温度をしばらく見てたら、大丈夫っぽい

サポートがちゃんと機能してる
出力してるのが、途中で止まらなかったら連絡しないとな…

カテゴリー: 未分類 | コメントする

AOSHIDA A7が届いた

「AIMIYA A07」より音が良いよ〜な気がする
ただ、家の環境だと、VUメーターの針は動かないw
スピーカーへ送ってる音声に反応するタイプなんだろ〜な orz

カテゴリー: 未分類 | コメントする

アマギフが当たった

応募したことすら忘れてたけど、3万円のアマギフ当選のメールが届いてました
詐欺メールが多すぎて、詐欺メールかと思い無視しちゃうところだった
危なかったw

メールに書いてあるリンク先を確認したら、問題なかったから
早速、アカウントに紐付けて…
「AOSHIDA A7」って、僕の中では高級アンプ(普段は1万円ぐらいのアンプしか買ってないからなぁ)に使える割引をすべて適用して、25,999円のものを、19,499円にして
アマギフで購入しちゃいました
あと、1万円ちょっと残ってますね

そういや、QUOカードは9,000円分あるし、商品券は、26,000円分あるんだよなぁ〜
実店舗であまり買い物しなくなって、使う機会ないけど、使わなきゃ orz

カテゴリー: 未分類 | コメントする

毎年一番のイベント…

確定申告
準備終わってない orz

カテゴリー: 未分類 | コメントする

メーラーダエモンさんからのメール内容みてると…

迷惑メールを転送してるが…
※基本的に迷惑メールの転送メール以外で、メールってPCから出さないんだけど(;一_一)

1.メールヘッダーをフル出力して送ってる
→メーラーダエモンさんは、基本情報しかないw

2.僕が転送するメールは、うちにメールが届いた時点で、件名に接頭詞が付く
→メーラーダエモンさんは、接頭詞がついていない

ということで、迷惑メールをメーラーダエモンさん経由で送られてるらしい
しかも、ご丁寧にfromとtoは、おいらのメアドw

普通、メーラーダエモンさんからのメールって読まないよねwww

カテゴリー: 未分類 | コメントする

最近、メーラーダエモンさんからメールが来て困る

しかも、英語ですよヽ(`Д´)ノプンプン

カテゴリー: 未分類 | コメントする

中国から6.5インチのウーファーユニットが届きました

サブウーファーを作る予定で買ったので、1個だけです(作っても、やっぱり要らないってなりそうだけどw)
ただ、サブウーファーのエンクロージャー作る前に、3Dプリンタ壊れたっぽい∑(゚ω゚; )カ¨ーン
ホットベッドが、指定温度まで上がって印刷始めるんだけど、
その後、温度が下がって、60度にならずエラーになっちゃうんですよ(´;ω;`)シクシク

一応、1年間サポートが付くらしいんで、問い合わせ投げました
回答来るかなぁ〜

カテゴリー: 未分類 | コメントする

S.M.S.L SU-6が届きました

家のbluetooth対応でLDACに対応してるDACって、今回買ったものも含めて
Fiio BTA30 pro:Aliexpressで、14,086円(今、Amazonで買うと22000円なのかぁ)
AIYIMA DAC-A6:18,199円 ←買うのに悩んだ記憶はあったけど、意外と高かったんだなぁ
S.M.S.L SU-6:12,600円
と、3台構成です。しかも安物(爆笑)

BTA30 proは、仕事中のBGM用(メインのオーディオに繋げてるってことですね)
DAC-A6は、テレビ用(家にある一番大きいスピーカが繋がってます)
SU-6は、真空管アンプに繋げましたw
たぶん、近所に迷惑掛けてるんでしょうね(これ以外にもBluetooth機器あるし(;一_一))
Buletooth機器とペアリングさせるとき、家のBluetooth機器が大量にリストに上がるんでwww
※1回だけ、Bluetooth機器乗っ取られたし(雑音だけだされて逃げられた(´;ω;`)シクシク)

ごめんよ〜
隣の部屋&上の部屋に住んでる人たち〜w

カテゴリー: 未分類 | コメントする