今まで、ライブラリのアーティストを選択したら、ダウンロード済み(ライブラリ登録済み)のアーティスト一覧が出てたんですよ
それが、パーソナライズの画面が出てきて、一覧がでなくなりましたw
なので、ダウンロード済みのアーティスト一覧の出す方法をメールで問い合わせたら
①端末の再起動
②最新版のインストール
③アプリの強制停止&キャッシュクリア
④データの保存を本体ストレージに
⑤サインアウト・サインイン
⑥アプリの再インストール
ってのが帰ってきたwww
最新版になったから、一覧がでなくなったのに…
①再起動で直るもんなんですか?
②既に最新だし、こいつが原因なんじゃないんですか?
③キャッシュクリアすれば直るもんなんですか?
④アルバム一覧は表示されているのに、本体にデータ入れればアーティスト一覧出るようになるものなんですか?
⑤サインし直せば直るものなんですか?
⑥アプリの再インストール、、、復旧されるのに1日以上かかるんですけどw
ちゃんと回答してくれよ!!
パーソナライズ登録しないと出ないんだろ〜か?
アマゾンの振り分けで、300人以上のアーティストなんだけど…
こんなの無理でしょwww
【追記】
サポートへチャット問い合わせして、ダウンロードしたものについて、一覧表示できないって回答された(この回答もらうのに、約50分w。しかもオペレータ2人目 orz)
まぁ、担当部署へ連絡すると言ってましたけどね
改善されるかなぁ〜
改善されないと、ほんと使い物にならないんだけど(;一_一)