こっちは失敗せず組み立てられた
北日本音響の8cmユニットを使った能率の低い(8Ω 83/W/m)スピーカーでも、自分の環境だと実用的な音量が出てる∑(・ω・ノ)ノえっ
しかも、この間作ったアンプよりも低音が綺麗に出てる(たぶん、これが普通)
ま、他の人のレビュー通り電源入れるとポップノイズが出ますが、気になるほどではないかな
ボリュームって何使うのが普通なのかわからん
わからないから、20kΩと50kΩを50個づつ買ってて
今回は、50kΩの方を使ってみた
【追記】
25円のアンプボードと北日本音響の1本300円にユニットで十分だと思う
100W×2のアンプとか160W×2のアンプ、更に高出力のアンプを求める必要ないと思うw