今まで判明してたいこと…
「磁力センサーがないため、地図アプリみても、どっちを向いているかわからない」だけでした
今日判明したのが、Bluetoothを使うと、音声が遅れることがわかった
1秒ぐらい遅れてる感じ ∑(゚ω゚; )カ¨ーン
設定で変えられるのかと思って、設定をいじったけどダメだった orz
アンプのBluetooth自体が問題あるのかと思ったけど、
スマホでYoutube見ると、微妙に遅れてるけど我慢できる範囲だった 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
タブレットの設定みたら、使えるコーデックがSBCだけっぽい
apt-xが使えないから遅れてるらしい
スマホは、apt-x使ってましたw
諦めて、3.5mmのミニプラグ使うことにします
タブレットは、使い続ける予定なので (´ェ`)-3ハァ…
これでわかったことがある
Bluetoothアンプのレビューで、音声が遅れるって書かれてるんだけど、
Bluetooth5.0に変えたが、肝心の本体がapt-x未対応ってことなんですね