3DプリンターのZ軸の調整

コピー用紙を間に挟んで調整って書いてあるサイトが多いので
最初の頃はコピー用紙で調整してました
が、家のコピー用紙が薄すぎるのか、何度やってもうまく行かない ∑(゚ω゚; )カ¨ーン

調整するのに使えそうなのないかと思って考えたら
印画紙ベースの(薄めの)写真用紙が丁度いいことに気づいた
昔、安いのを必要以上に買ってて、かなり余ってるんで、気にせず使えるんです
※閉店セールの投げ売り状態の時に、業務用を買いすぎた

そのことに気づいてから、ずっと印画紙で調整してます(^O^;)

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA