昨日まで不調だった3Dプリンター

すごく順調に動いてるw

昨日やった対応方法のメモを残しとこっと(これで直るとは言い切れないけど)

下記、①から順番に実施です
①ノズルを加熱して、ノズルクリーニングニードルでノズルクリーニング
②押出機を手動で動かして、フィラメントが出ることを確認
③押出量を、93mmから240mm等に、一時的に変更
④とりあえず、なんでも良いから出力
⑤フィラメントが出すぎて、エクストルーダがガタガタ動くようになったら止める
⑥出力量を、93mmに戻して出力し、正常に出ることを確認

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA