ドコモと契約してないのに

ど〜も、10GB中10GBを使ったみたいです
でも、メールの件名だと、「今月のデータ通信量が残りわずかです」ってなってるから使い切ってるハズないんだけどなぁ〜
※ドコモ回線じゃないが、データ通信用のSIMを3GBで契約してるけど、毎月500MBぐらいしか使わない人です

↓これが、そのメールw
<件名>
【警告】今月のデータ通信量が残りわずかですYA=3548133404333
<差出人>
Docomo <NTT-docomo.totshios@nftid.com>
<本文>

KB
【重要】当月データ通信速度制限のお知らせ
◆ 当月データ通信速度制限の適用について ◆
お客様の回線において、2025年7月のデータ通信量が10GBに達したため、通信速度を1Mbpsに制限させていただきました。
これは、docomoの「Fair Usage Policy(公平利用ポリシー)」に基づく措置です。
現在の使用量:10GB/10GB(100%)
■ 速度制限の詳細
制限速度 最大1Mbps(通常速度の約1/10)
制限期間 今月末(2025年7月31日)まで
次回リセット 2025年8月1日 00:00
■ 速度制限中の利用可能サービス例

メールの送受信
SNS(テキストメイン)
地図アプリ(ナビゲーション機能)
Webサイト閲覧(テキスト中心)

追加データパックを購入
※ 速度制限中でも、基本的な通信は可能ですが、動画視聴や大容量ファイルのダウンロードには不向きです。
※ 8月1日 00:00に自動的にデータ使用量がリセットされ、通常速度に戻ります。
※ 追加データパックの購入で速度制限を解除できます。

メール配信停止はこちら
ドコモインフォメーションセンター
電話:0120-563-161(無料)
受付時間:9:00~20:00(年中無休)
My docomoアプリからもお問い合わせいただけます

© 2025 NTTドコモ

カテゴリー: 未分類 | コメントする

秋月のサイトみてたら、F92A41-2というのが追加されてた

1個400円です
在庫が4600個ぐらいあったから、少し多めに注文しちゃいました
買って、失敗したって思わなきゃいいなw

カテゴリー: 未分類 | コメントする

アリエクで返金申請しても却下される

サポートに聞きながら申請したのに、返金が却下される
サポートと何度もやり取りした結果、金額入力できないことが原因らしい
q(゚д゚)pブーブー

【7/24 追記】
カスタマーサービスに連絡しても解決しなかった(返金されてないのにクローズされるし)
セラーに返金について連絡したら、即返金してもらえましたw
一部返金は、セラーに連絡して対応してもらうのが一番みたいですね

カテゴリー: 未分類 | コメントする

エスポ便をググったら、同じことされた人が居た

前(半年ぐらい前か?)、郵便受けに入らないものが、施錠してたハズの郵便受けに宅配ボックスの感じで入れられてた😱
うちの建物、宅配ボックス完備なんですがw

カテゴリー: 未分類 | コメントする

ん?

エスポ便、、、荷物を今日の1:22頃に持ち出して、4:24頃に持ってきたらしい
なぜ、夜中?
今日の夕方〜夜の間に届くと思ってたのに…

カテゴリー: 未分類 | コメントする

1枚1000円ぐらいで買ったアンプボード

ボリュームや端子を付けて、使えるようにしてみました
ちゃんと動いてくれました
プリアンプで使えなかった12V3AのACアダプターでも使えそう(LEDが光ってた)

カテゴリー: 未分類 | コメントする

しばらく使ってみて…

タンデムスピーカー2号機の音が気に入りました
当分、このスピーカーを中心に使っていきます
ま、ハイ上がり気味のユニットなので、多少にぎやかな感じの音ですが(^_^;)
それでも、モバイルモニターの内蔵スピーカーと比べ物にならないぐらい音いいです

カテゴリー: 未分類 | コメントする

23.8インチのモバイルモニターが届きました

でかい(PCにつないてるのと、画面は同じインチ数なのに…おかしいなぁ)
意外と重い
安いの買ったからFull HD画質
足をたためば、薄くできるんで、しまうのは楽ですかね(これしか、いいところが見つからないw)
うちには必要なかったかもw

今まで買ったモバイルモニター(これで4台目だけど)の中では、一番いらない子かもしれない

カテゴリー: 未分類 | コメントする

アリエクでDCジャックの注文間違えたw

7/14に、2.1×5.5mmのDCジャックを注文したつもりだったけど、2.5×5.5mmのDCジャックを注文しました
翌日の朝、間違えに気づいて、チャットで2.1×5.5mmの変更依頼して変更してもらった(届くまでわからんけど)
差額が発生したので、商品が届いたら161円返金申請しますって連絡してOKもらえました(ノ≧∀)ノわぁ~い♪

カテゴリー: 未分類 | コメントする

今日届いたモニタ

サイズ:16インチ
リフレッシュレート:144Hz
解像度:2560×1600 (2.5K)

うちのミニPCにusbで繋げたら、ちゃんとリフレッシュレートが144Hzで認識されました(ノ≧∀)ノわぁ~い♪
TVと比べるとブロックノイズが出てないような
あと、USB1本で映ると思ったら、、、だめでした orz
そして、アダプター入ってたけどヨーロッパ仕様で使えないw
仕方がないから、USB2本繋げて動かしてます

今の所、アダプター問題以外は悪くないです

【追記】
モニタの設定によっては、USBケーブル1本で行けるみたいです

カテゴリー: 未分類 | コメントする