あれ?
音が出ない
なんでだ〜!!
Linuxが認識してない!?
調べると認識してそう
Linux未対応なのか?
それとも不良品か?
と思って、スマホをBluetoothを繋いで…
あれ?
Bluetooth繋がってるじゃん( ;゚д゚)アッ
Bluetooth優先のアンプなので、
USB to 2RCAケーブルが有効になってませんでした つД`)グスン
無事、Linuxでも使えました(ノ≧∀)ノわぁ~い♪
あれ?
音が出ない
なんでだ〜!!
Linuxが認識してない!?
調べると認識してそう
Linux未対応なのか?
それとも不良品か?
と思って、スマホをBluetoothを繋いで…
あれ?
Bluetooth繋がってるじゃん( ;゚д゚)アッ
Bluetooth優先のアンプなので、
USB to 2RCAケーブルが有効になってませんでした つД`)グスン
無事、Linuxでも使えました(ノ≧∀)ノわぁ~い♪
この間買った、安い2.1chアンプを繋ぎで使うことにしました
3.5mmジャックとBluetoothしか入力がないので、、、
アンプを買った時のことを考えて
「USB to 2RCA変換ケーブル」を注文
ん?
まてまてまて
3.5mmジャックに繋げられないじゃんw
「ステレオミニ-RCAメス×2 変換ケーブル」も追加で注文
届いてから慌てるところでした(^O^;)
アンプの定期おとく便って、ホントにお得なの?
しかも、おすすめの配送頻度が「1ヶ月」…
1年で、12個もアンプ買うのかw
↓証拠のスクショ
ZK-TB21が安かったので、使う予定が無いのに思わずポチった ∑(・ω・ノ)ノえっ
その際、アダプターのことが完全に頭から消えていたケドw
まぁ、あとから楽天の方で、PSE取得品をポチりました(^O^;)
さてと、アンプのケースをどうしようかなぁ〜
自分で設計してみるかなぁ (´ε`; )ウーン…
Bluetoothは、SBCしか対応してないかと思ってた
この間、サブのアンプにBluetoothで繋げたら、AACに対応していることが判明しました
でも、画像と音声のズレが気になるから使うことはないと思います(^O^;)
ちなみに、スマホはaptxのなにかまでは対応してるけど
やっぱりズレが気になるので、基本使わない
バナナプラグ使って、スピーカーを接続してるけど、
スピーカー端子の間隔が狭くて、触れてたのかもしれない
モノラルアンプだから、+とーが接してた可能性が可能性が…
それだったら、なんとなくわかるかも(;^ω^)
対策を考えねば
早速繋げてみました〜
DAC→プリ(GFJ845みたいです)→モノラルアンプ×2 って繋げたけど
左右で音量差が…
どこが悪いんだろ? ( ;`・~・) ぐぬぬ…
一旦、モノラルアンプのボリュームを調整して、左右同じ様な音量にして対応しました
落ち着いたら切り分けてみるか(;^ω^)
その後
DAC→モノラルアンプ×2 で繋げたら、音量差を感じなかった
ということはプリかケーブルが問題かなぁ〜
よくわからないから、接続を戻して、パワーアンプを最大出力にしたら気にならなくなった
一瞬かもしれないけど、正常に動いてるっぽいっす
※十数年使ってるスピーカーを疑ってたけど、スピーカーはツイーター以外問題なし(多分、配線が外れてるだけ)
ますます、原因がわからないw
しばらく様子みます(;一_一)
フラシーボ効果の影響ありだと思うけど
音が良くなった気がします(高音は判断できないけど)
が、最近テレビをあまり見なかったりするんですよね(笑)
今後のために、入力3系統のプリを買ったんですが…
来月になったら、PCのアンプを変更しよ〜っと
スピーカーの修理は、体調が良くなったらします orz
さっき、色々注文しました〜
明日届くはずです
DAC:TOPPING E30
プリアンプ:Nobsound のなにかw(型番が書かれてない)
パワーアンプ:Douk Audio G4
えっと、注文してからわかったんですが…
NobsoundとDouk Audio、評判がいまいちですね 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
音出ししてから、考えよ orz
Bluetoothで繋げると、「ブツブツブツ…」ってノイズが出る
ちょっと調べてみたら、wi-fiの2.4GhzとBluetooheが干渉して、
Bluetoothが負けていることがわかりました
たしかし、メッシュwi-fi機器が近くにあります(^O^;)
アンプを遠ざけてみたら、確かにノイズが出なくなた
付属のアンテナを取り付けても、ノイズが出ない
※アンテナを外すとノイズが小さくなるから外してた
気に入ってしまい、Amazonで7/8入荷予定になってたから、6日に2セット注文してみた
あれ?
6日の内に発送されてるんだけど…
でもって、Amazonは土曜の予定だったけど、到着が送れますってなってた
けど、今日届きましたw
※amazonめちゃくちゃだなw
配達先を、宅配ボックスにしたら
配達業者が、宅配ボックスにちゃんと入ったか確認しようとしたら、開かないって騒ぐし
大家さんに連絡して開けてもらいました
※宅配ボックスにしたのに、余計手間が掛かって意味がない( ;∀;)