(゚д゚)ハッ!!

今月、珍しくすげぇ〜書いてる
どうしたんだ? 俺w

カテゴリー: 未分類 | コメントする

明日からGWなのに…

大物を出力中に、3Dプリンターが1台壊れた
ノズル詰詰まりかと思ったけど、ノズルからフィラメントが、手動で出でるから違うなぁ

動かして、動きを見てると、モーターが動いてない? ∑(・Д・; )ゲッ
モーターの故障か?
とりあえず、X軸用のケーブルを刺して、動かしてみる…
組み立てた直後に、ケーブル刺し間違えた時と同様に、面白い動き方してるwということは、モーターは生きてるな ∑(゚ω゚; )カ¨ーン

ボードが壊れた可能性が高い…
仕方がなく、ボードを買うことにしました

GWのために、必要なもの買い集めたのに( ;∀;)

カテゴリー: 未分類 | コメントする

1500円ぐらいで買った、PLA+フィラメント

家の環境だと合わないのか?

2.5日掛かるのを出力してたら、1日ぐらい経過したら、詰まり始めた ∑(゚ω゚; )カ¨ーン
そんなに時間が掛からないものしか使えないかも( ;∀;)

カテゴリー: 未分類 | コメントする

amazonのタイムセールで、買っちゃった

使い勝手が悪かったので、ロジクールのマウスを買いました
今更気づいたけど、100円引きクーポンがあったのか ∑(゚ω゚; )カ¨ーン

あとは、細々したものを少し買ったぐらい

カテゴリー: 未分類 | コメントする

3DプリンターのZ軸の調整

コピー用紙を間に挟んで調整って書いてあるサイトが多いので
最初の頃はコピー用紙で調整してました
が、家のコピー用紙が薄すぎるのか、何度やってもうまく行かない ∑(゚ω゚; )カ¨ーン

調整するのに使えそうなのないかと思って考えたら
印画紙ベースの(薄めの)写真用紙が丁度いいことに気づいた
昔、安いのを必要以上に買ってて、かなり余ってるんで、気にせず使えるんです
※閉店セールの投げ売り状態の時に、業務用を買いすぎた

そのことに気づいてから、ずっと印画紙で調整してます(^O^;)

カテゴリー: 未分類 | コメントする

宅配ボックスから、品物の救出に成功しましたw

30mのスピーカーケーブルと、バナナプラグが届いてました
16ゲージのOFCケーブルが合計で60m… 使い切れるんだろ〜か?(^O^;)
16ゲージだと、amazonのケーブルもあったりする(1000円ちょっとの頃に買った)

12ゲージのケーブルって使ったことなかったから、それも30m買ってるんだよな
自分のケーブルの使い方を考えると、ケーブル天国です orz

カテゴリー: 未分類 | コメントする

最近、やたらと買ってるフルレンジスピーカーユニット(WP-FL08)

今日まで気づかなかった
全てのセットに、タップネジが入っていたなんて ∑(・ω・ノ)ノえっ
1箱目は、天上の方に入ってたけど、他は底に入ってた
底にある発泡スチロールは取り出さなかったから、全く気づきませんでした
捨てるところだったじゃんw

カテゴリー: 未分類 | コメントする

今日、荷物が来て宅配ボックスに入れてもらったけど…

教えてもらった暗証番号と登録されてる番号が違う orz
近い番号も何通りか試したんだけど、取り出せねぇ〜( ;∀;)

さっき、オーナーに連絡して、明日再設定してもらえることに…

これを楽しみに、急いで帰ってきたのにな
見えてる範囲だと、結構大きかったから、スピーカーケーブル入ってそう(^O^;)

カテゴリー: 未分類 | コメントする

さっき、家のbluetoothアンプに

誰かが勝手に繋げて騒音だけ流して逃げたw

カテゴリー: 未分類 | コメントする

スピーカーケーブルの続報

バナナプラグがなかっただけなのに、宅配便で届くらしい (´ε`; )ウーン…
スピーカーケーブル来ないよねぇ〜?
バナナプラグだけだよね〜?

明日届く予定らしいです

カテゴリー: 未分類 | コメントする