ラズパイ用にヒートシンクと、スイッチ付きUSBケーブルを注文

今日、届いたけど…
USBケーブルが、USB-type CのACアダプタになって到着(´;ω;`)シクシク
ケーブルの割に箱がデカイなとは思ったんですけどね〜
送り元にメールで問い合わせ中です
早くて月曜日に回答がくるのかな〜 orz

うちの場合、ヒートシンク付けると、多少は変わるものの、大きく改善はされない模様 (゚Д゚)エッ
Raspbianは、youtube動画の2個連続で見たら、ブラックアウトしました(苦笑)
まぁ、基本はラズパイで動画みないで、amazonスティックでみるので、問題はないですけどね

カテゴリー: 未分類 | コメントする

今日届いたラズパイ4を設定

普通に、SDカードにイメージをOSのイメージを入れて、ラズパイ4へインストールしようとしたら、画面に出なくてハマった orz
かなりググって、入れたイメージに対して、ファイルの書き換えが必要なことが判明 工エエェェ(´д`)ェェエエ工

かなり格闘した結果、やっと出た〜って喜んでたら…
64bit版のubuntu serverが途中で止まる(´;ω;`)シクシク
仕方がないので、32bit版にしてやり直したらすんなりいきましたぁ〜

そこから、ubuntu MATEのデスクトップを入れて、ちょこっと問題出てますがなんとか動いてますw
ubuntu MATEが、正式にラズパイ4に対応したら、インストールやり直そ〜っと(´ェ`)-3ハァ…

使った感想ですが、さすがメモリ4G積んでるだけ合って、ラズパイ3b+より快適です
ブラウザぐらいだったら問題なく動きます
が、4Kは広すぎる

カテゴリー: 未分類 | コメントする

ラズパイ4が追加されてた

結構仕入れたのか?
それとも、追加で仕入れたのか?
本体とケースだけは買えそうですね

カテゴリー: 未分類 | コメントする

ラズパイ4の本体が売り切れてる

500台ぐらい入荷されたんじゃないのかな?
今日、売り切れたみたい エッ(゚Д゚ ≡ ゚д゚)エッ
1週間経たずに売り切れるなんて、結構人気があるんだな

2台注文して良かったです
明日届くよメール来たけど、受け取れないから土曜日までお預け(ノД`)シクシク

カテゴリー: 未分類 | コメントする

128GBのmicroSDカードって

今、2000円ぐらい出せば、結構早いのが買えるんですね
ついつい、3枚注文してしまいました(^O^;)
3枚のmicroSDカードとラズパイ4が届いたら、いろんなOS入れて遊んでみま〜す
自分の用途に合ったOSが見つかったら、大容量のmicroSDカードに入れて常用かな?

それより、ラズパイ4の売れ行きがすごすぎ
注文しといてよかった…かも

カテゴリー: 未分類 | コメントする

ラズパイ4が、22日から注文可能になったので

2セット注文してしまった(汗)
ただ、セット品は売り切れ(なのか?)だったんで、
usb変換コネクタとmicroSDカードは家にあるから、それ以外で必要なものを2セット
仕事の都合で、冬休みが11連休になったから、ラズパイで遊べるぞ〜w

カテゴリー: 未分類 | コメントする

アマゾンのブラックフライデー

256GBのmicroSDXCカードを買った
それで、ラズパイ3b+が余ってたから、Ubuntu MATEをインストールしてみました
まず、64bit版をインストールして、ちょっと設定変えたらシャットダウンできなくなった(^O^;)
それから、推奨されている(?)32bit版をインストールし直しました

動きがもっさりしてます orz
ラズパイ4じゃないとだめなのかなぁ〜

カテゴリー: 未分類 | コメントする

包丁

メインで使っている包丁は…
パール金属の「舞」シリーズの「180mmの牛刀」と「ペティーナイフ」、
Tojiro-Proの「210mmの牛刀」です。

舞はamazonで、6月のタイムセールのとき買いました
参考価格が18,700円なんですが…中国製だしそこまで価値あるんですかね?w
販売価格が、それぞれ4000円程度だったから買ったんですが…
今見ると、牛刀が2919円 カ¨━━━━( ゚Д゚; )━━━━ン

舞は、新品だと刃付けが甘すぎるのか、めちゃくちゃ切れなさそうでした
新品は、輸送時に刃が欠けない様に甘めになってるけど、それにしてもねぇ〜
すぐ、砥石で軽く砥いちゃったんで、新品の切れ味はわかりません ヾ(o^▽^o)ノあはは♪
しかも、軽く砥いだぐらいじゃ、納得行く切れ味になってくれなかった(つД`)ウェーン

1〜2週間に1回のサイクルで、約4ヶ月砥いだら、よ〜やく切れ味に納得行くようになった
「舞」は、下記の人には向かない包丁っすね
・砥石で研げない人
・短気な人

とりあえず、切れるようになったし、今はすご〜く安いし、牛刀を買い足したヾ(゚Д゚ )ォィォィ

Tojiro-Proは普通に研ぎやすい包丁です
ただ、ステンレス鋼は…柔らかめかと orz

カテゴリー: 未分類 | コメントする

1日遅れで、生すじこが無事到着

味付けしないと冷凍保存できないから、
さっさとバラして味付けしました
味が染み込んだら、今日の分だけ残して、冷凍保存だな

(゚д゚)ハッ!!

冷凍庫にスペース確保しとかなきゃ(´;ω;`)シクシク

カテゴリー: 未分類 | コメントする

生すじこが届かない

今日の午前中到着で注文してたのに…
台風19号の影響で、配達が中止(ノД`)シクシク
生物だから怖いけど、3日持つらしいので、明日の早い時間に届けてほしい(*・д人)オネガイ
明後日の朝から旅立っちゃうから orz

カテゴリー: 未分類 | コメントする