Fedexの集荷完了

あっという間に終わった
予約は面倒だったけど、それ以外はスムーズに行くもんですね(笑)
でも、あまり使いたくない…です(;^ω^)

カテゴリー: 未分類 | コメントする

Fedex集荷依頼しました

10:30頃、Fedexに電話して集荷依頼しました
荷物の確認が取れたら、折返しの電話が来るんですね(^^;
歯医者へ行く用事があったので、結構ドキドキしながら待ってましたw

折返し来た電話で時間について相談して、なんとか歯医者へ行ってる時間を避けられたようです

当日集荷の受付時間が厳しかったりして使い難い感じがしますが、
電話対応は良かったと思います

歯医者も終わったし、今は集荷に来るのを待ってる状態です

カテゴリー: 未分類 | コメントする

Fedexって面倒

買った機器が保証内で故障したんで、12:30頃にFedexに集荷依頼したんだけど
今日の集荷の受付終了だってさ
仕方がなく、来週の土曜日の希望を伝えたら、前日の連絡のみ受け付けるんだと…
電話できないって(-_-;)
電話できないことをオペレーターに伝えたら、当日の11:00までに集荷受付が完了したらOKって言われた

来週集荷できなかったら、返送用ラベルの有効期限が切れるんだけど orz

今回始めて、Fedexに連絡したけど、使い勝手が悪すぎる

カテゴリー: 未分類 | コメントする

結局

きっと、疲れてたんだろ〜な
結局、今日は寝て過ごす orz

いつの間にかこんな時間になってた・
゚・(*ノД`*)・゚・ウワァーン

カテゴリー: 未分類 | コメントする

明日は休み(ノ≧∀)ノわぁ~い♪

この間の日曜日に休日出勤したから、明日は振休で仕事休み(≧∇≦)/

今日、白名倉が届いたから、白名倉で遊びますかw
白名倉のボタンを試してみたい…

今の所、それ以外は夜に飲みの行くぐらいしか予定がなし(ノД`)シクシク

カテゴリー: 未分類 | コメントする

やっとWindowsのアップデート完了

2時間ぐらい掛かった… orz

カテゴリー: 未分類 | コメントする

Windowsのアップデート

仮想環境にインストールしているWindowsのアップデートを久しぶりに実施…
すっげぇ〜面倒くさいw
アップデート辞めたくなってきた

カテゴリー: 未分類 | コメントする

PCの環境

昔はWindowsを使ってた
でも、Windows8.1(今は、Windows10にアップグレード済み)から、使いにくくなってWindowsを捨てた
確定申告のときにWindowsが必要だから捨てきれてはいないが… orz

今は、Linuxのデスクトップ使ってます
OSアップデートでイライラすることもないし、OSそのものが軽いし快適です
しかも、「ゲームやらない」&「ExcelやWordで作った資料の連携がない」おかげで別に困らないです

なので、ほとんどのPCはLinuxになってます(;^ω^)


もっと、Linux流行ってもいいのになぁ〜 (´-ε-`)ボソッ

カテゴリー: 未分類 | コメントする

砥石

砥石で包丁を研ぐの好きです

最初、ごく一般的な人造砥石を買ったけど、水にしばらく浸けてから使うのは好きになれなかった
ただ、研いだ後の包丁の切れ味が復活したのが嬉しくなって、たま〜に(ホント、たま〜にね)包丁を研ぐようになった

でも、水に浸けるのが面倒で、ど〜にかならないかなぁ〜と探してたら…
天然砥石は水を掛けるだけで使えることがわかったので、1個買ったら沼にハマった(ノД`)シクシク
知らない内に、40個以上集まってしまったヾ(o^▽^o)ノあはは♪
そのおかげで、2週間に1回は包丁を研ぐようになりました(∀`*)ゞエヘッ
指もよく切る様になったけどヾ(-ε-; )ォィォィ

よく利用するサイトを右のリンク集に書いてみました

※天然砥石を買ってから、シャプトンというメーカーを知った(順番逆だろ!!)

カテゴリー: 未分類 | コメントする

ブログ作りました

以前、自宅サーバを立てて公開していましたが
サーバに使ってたPCが不調になり、無料DDNSが有料化されたことにより
5年以上辞めてました(;^ω^)

お遊びで、久しぶりの自宅サーバ立ち上げとなりました…
が、サーバが故障したりストレージが壊れたら辞めると思います。

wordpressの進化についていけてませんw
いじって壊したため、このサーバで2回目のブログ作成となりました orz

カテゴリー: 未分類 | コメントする