前に1枚1000円ぐらいで買ったプリアンプが余ってたので

3Dプリンターでケースを出力して作ってみた
DC12V〜24Vが対応するみたいなんで
12V3AのACアダプターを繋げたら動かなかった(ノД`)シクシク
別のACアダプターを繋げたら(Bluetooth+プリアンプに繋げてたやつだから大丈夫なハズ)、動いて音出てくれた

それは良いんだけど、ケース失敗したみたいで、
うまく基盤が固定できないし無理やり固定したら、綺麗に層割れした(苦笑)
ノズルの温度を少し上げて再挑戦です ∑(゚ω゚; )カ¨ーン

【追記】
夜中にケースの出力をして、早朝に移植してみた
層割れもなく無事完了 ヤタ───ヽ(・∀・)ノ───!!

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA