amazonとコイズミ無線で、必要なものを注文した(タッピングネジを注文忘れてるけど)
注文したものが届いてから、タッピングネジを買いに行きます(;^ω^)
ツイーター:Dayton Audio TD20F-4
ウーファー:Claret Audio F-LINE SZKE-115 8ω (実際はフルレンジ)
フィルムコンデンサ:SOLEN SCR630V6.8μF
空芯コイル:JantzenAudio Jz20-0.22mH
スピーカーユニットが安物なので、ネットワークもできるだけ安く済ませた
ネットワークの方がユニットより高いのって、個人的に納得できなくってw
この間、SZKE-115を買っているのに、追加で買ったのは
フルレンジ1発と、2wayスピーカーの音の違いを確認したいからです