昨日の夜、Aliexpressで注文したら

なんにも割引が効かない商品なのに、2円だけ安くなった
なんで???

カテゴリー: 未分類 | コメントする

YS-AS21でわかったこと

USBでLinuxと繋げて本体のボリュームを変えると、Linuxのボリュームが連動します
大音量は出せないですね(ノД`)シクシク
24V 5AのACアダプター+そこそこ能率があるスピーカーを使ってる分には、夜中にずっと音楽流しても近所からクレームが来ない程度は出ますが…
部屋で聴く分には問題ない(と思う)

Bluetoothで繋げれば連動しなくなるので、こっちだと大音量出せます
なんのコーデック使ってるかわからんが(^_^;)
対応コーデックが書いてないから、SBCだと思ってたほうが良さそうっすねw
※スマホで調べたら、SBCだけしか対応してなかった

AUXは繋げてないからわからないけど、こっちも連動しないから大音量出せるんじゃないかなぁ

カテゴリー: 未分類 | コメントする

YS-AS21に小型密閉型スピーカーを繋げてみました

サイズの割には低音出てるじゃないかって思ったけど
耳が慣れて脳で補正掛けてただけみたいですw
普段使ってるスピーカーのアンプもBluetoothで繋がってたから切り替えたら… orz
全く違ってた

余ってる別のスピーカーにつなぎ直して音出ししたら、
密閉型スピーカーより低音出てそう

それより気になったのがスピーカーの出力が左右逆じゃね?
アンプボードあるあるですが…(^_^;)

カテゴリー: 未分類 | コメントする

昨日届いたアンプ

ZK-MT21とYS AS21
余ってるスピーカーを繋げて、無事音が出ました
ただ、YS AS21の方がBluetoothで繋げるのに苦労した(全然わかってないだけかな)
ま、音出たから良しということでw

カテゴリー: 未分類 | コメントする

不思議な詐欺メールw

【件名】
[meiwaku] お荷物お届けのお知らせ【受け取りの日時や場所をご指定ください】
【差出人】
ヤマト運輸株式会社 <Edgar-{メアドの@前の部分っぽいので削除}@roach-johnson-would.lolfuli.com>
【返信先】
l3l8zhn3xysodruttc@pointcard.rakuten.co.jp
【本文】

お知らせ
このメールが正しく表示されない場合はオンライン版をご覧下さい。
朝日新聞デジタル
2024年6月19日(水)
お荷物お届け時ご不在のお知らせ
{メアドなので削除}様
ヤマト運輸をご利用いただきありがとうございます。
お客様が送信された荷物に関しまして、宛先不明という状況に陥ってしまったようで、大変残念でございます。
宛先と電話番号に誤りがありましたため、配送できないことになっています。下記通り、配送情報をご更新ください。
1〜2営業日以内に改めて配送を手配いたします。 通常の使用に影響を与えないために、ヤマト運輸管理コンソールにログインし、所定の手順でお手続きください。

お荷物情報

状態: ご更新を待っております

送り状番号:4092-6092-xxxx

サービス名: 宅急便

品   名: 日用品

配送オプション:通常配送

インターネット再配達依頼

お知らせ
荷物のお届け遅延について
最新のお荷物の集配および直営店の営業状況は、こちらをご確認ください。
*注意:48時間以内にご確認がない場合、誠に申し訳ございません、お客様の安全の為、アカウントの利用制限をさせていただきますので、予めご了承ください。
アプリのダウンロード
AppStoreで入手 Google Play で手に入れよう
ソーシャルアカウント
Twitter
Facebook
アカウント一覧 アカウント一覧


−−−−−−−−−
ヤマト運輸なの?
朝日新聞なの?
楽天なの?
内容みると、こっちから送った荷物の宛先がおかしいんですよね?
なんで、不在の知らせになってるんですか?w
あと、アカウント制限されても何も困らないんですがwww
と、「?」しかない詐欺メールでした(馬鹿すぎる)
迷惑メールの公開ブログやめてたのに、あまりにひどい馬鹿メールだったので、晒してみました

カテゴリー: 未分類 | コメントする

ヤマト運輸にやられた

バナナプラグを100本(50組)買ったんだけど
宅配ボックスがある建物なのに、無理やり新聞受けに突っ込まれた
10本ずつ小袋にはいってるのに、無理やり突っ込まれたとき、破れて中身が飛び出してた(と思われる)
30数本が配達用の袋の中で散らばってた
まぁ、数えて不足はなかったけど、どうやって保管しろってんだよ

ヤマト運輸にクレーム入れてみた

カテゴリー: 未分類 | コメントする

昨日、久しぶりに天然砥石を注文しました

時々買ってるサイトで、商品が追加されたので、2丁注文したんですが…
迷惑メールかと思うようなタイトルでメールが来て、見過ごすところだった

よくわからないけど、注文した商品のうち1個(安い方)に、なんか問題があったらしく
代替品を用意したから変更してもらえないかって内容だった
硬さで選んだので、同じ程度の硬さならOKって返した

少しバージョンアップした様です
追加料金は不要で、3千円高いものになりました(^_^;)
少し大きくなったのかなぁ〜
※もとの商品は販売ページから削除されちゃってわからくなったけど

カテゴリー: 未分類 | コメントする

Amazon配達が、置き配指定を無視するなら、置き配なんてやめればいいのに(迷惑でしかない)

ということで、午前中に持ってきたのに
宅配ボックスに入れない&不在票を入れない
なんてことをしてくれました

「あらためて配達します」ってなってるから放置

追記
「あらためて配達します」ってなってたのに配達もしないで
「再配達の予定」だってさ

更に追記
再配達依頼のボタンが消えたから、再配達依頼すらできない

更に更に追記
結局、宅配ボックスに再配達しました
最初っから宅配ボックスに入れればいいのに…

カテゴリー: 未分類 | コメントする

やっと、サブウーファーの慣らし運転が終わった

低音出てる様に聴こえる(^_^;)
やっぱり、うちにサブウーファー要らないなぁ〜(爆笑)

カテゴリー: 未分類 | コメントする

さらに、サブウーファー用のアンプが届いた(^_^;)

この間、Amazonで買ったAIYIMAのA1001が届いたってのに
昨日、Aliexpressで買ったAIYIMAのA3001が届きました(注文して5日後に届いた。速っ!)

A1001からA3001に交換して、クロスオーバー周波数とボリュームの設定が必要に orz

カテゴリー: 未分類 | コメントする