kz edx pro x

Alixpressで、1個550円だったから、送料掛からないように3個買っちゃいました(同時に、同じものじゃなくても3個買えば送料無料んですが)
付属のイヤーピース、低音がほとんど聞こえないし、すぐ耳から外れる(使い物にならんw)
前買って余ってたイヤーピースに変えたら、低音がすげぇ〜出てる∑(・ω・ノ)ノえっ
550円+αにしてはいいかも…
あれ?
Amazon見てると、2000円ぐらいするのかぁ

今、オンラインMTG用に1000円ぐらいのイヤホン使ってるけど音がイマイチなんで
kz edx pro xをオンラインMTG用に使うかな

普段使い用には、別のイヤホンあるんで(^_^;)
ま、スマホ壊れて使えないんですけどね(´;ω;`)シクシク

カテゴリー: 未分類 | コメントする

DAP代わりに使ってる中華スマホが壊れたらしい

Spotifyで、アカパスを聞かれるようになって、おかしいなと思ったら、モバイル通信してなかった
スマホの調子が悪いのかと思い電源を入れ直しても変化なし
家に帰ってsimを入れ直しても変化なし
simカードが壊れたかと思って、メインのスマホにsim入れたら、反応してるっぽい
メインのスマホはsimフリーじゃないので、実際に使えるかは試せなかったけど(^_^;)
もしかして、テザリングできなかったのって、スマホが壊れかけてたからか?(苦笑)

ということは、simカード読めてない? 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ということで、スマホを注文してみた(想定外なので、2分割払いにした)

急がないなら、Aliexpressと比較してなんだけど
すぐに必要になったんで、Amazonで(´;ω;`)シクシク

[12/2追記]
simは、一瞬復活するだけで、たまたまその時見たようで、、、simの故障っぽいです
今、simカード再発行中

買ったスマホ、Blackview BV9300Proってタフネススマホ
BluetoothはLDAC対応してます
設定が効いてるかわからないけど、常に990Kbpsにしても途切れないっぽい
あと、USBに直挿しするDACもちゃんと動いてくれます(前使ってたのが使えなかったがら、地味に嬉しいw)

バッテリーが15080mAhあるだけあって、クソ重いです(^_^;)
職場の往復でSpotifyだけ使ってる分だと、
Bluetooth接続で2%程度
DACで5%程度で
1日しか使ってなかった
あとは、本体がどの程度持ってくれるかですね

カテゴリー: 未分類 | コメントする

TPA3255を使ったアンプ完成!!

通電してると、3Dプリンターで作ったケースが、少し暖かくなる
変形はしてないから大丈夫そうだけど、ちょっとだけ不安(^_^;)
アンプ自体は問題なく音出てますが、、、

結構前に作ったBluetoothレシーバーとPCの通信がおかしいのか?
それとも、動画配信サイトがおかしいのか?
原因がいまいちわからないけど、急に音がとぎれとぎれになってしまった
※PCを再起動しても変わらず(´;ω;`)シクシク

インターネットラジオは、途切れずに再生してるなぁ( ;`・~・) ぐぬぬ…

カテゴリー: 未分類 | コメントする

旅行前に買ったTPA3255のアンプボード

90%ぐらい完成しました(ケースの天井と底の作成のみ残)
通電確認可能なので、通電してみた
シルク印刷通り繋げたのに音が左右逆に出てる∑(・ω・ノ)ノえっ
印刷が左右逆っぽいっすね
配線を直して、無事音出ました
しばらく様子見ですが、今の所は煙は出てないみたいです(^_^;)

カテゴリー: 未分類 | コメントする

宅配ボックスの話

別のマンションの住人ですが、Amazonで買ったものを9/10から宅配ボックスに放置してる人ってなんだろ?(部屋番号書かれてるw)
もう、10/25なのに、宅配ボックスから出さずに、返品期限過ぎてるんだけど
不良品だったらどうすんだろね?

カテゴリー: 未分類 | コメントする

Bqeyzのイヤホン福袋を買ってみた

Amazonで15000円で売ってるやつを、Aliexpressで買ってみた
為替の関係で、14892円(コイン割引後)と、ほとんど安くなってないんですがw
Amazonで買ったほうが良かったんじゃないかと思ったけど、Amazonの倉庫から送られてきたので、注文してから2日後に届きました∑(・ω・ノ)ノえっ

プラグがランダムってなってたけど、届いたのは3.5mmだった(使い勝手で考えると良かったと思う)
音出るかだけ確認して、問題なく出たので一安心です
あとは、どのぐらい耐久性があるかですかねぇ〜
まぁ、ダイナミックドライバー1発なんで、1年は持ってくれるんじゃないかと(淡い期待っす)

カテゴリー: 未分類 | コメントする

トラックボール届いてましたw

「ERGO M575 Wireless Trackball Mouse M575S」ってのを
アマゾンプライムデーの時、5480円だったから買っちゃいました
5%オフクーポンと残ってたポイント使って3865円になったけど…
通常で買うと7400円もするんですね∑(・ω・ノ)ノえっ

初トラックボールなので、、、なかなか慣れません(´;ω;`)シクシク
あと、接続がbluetoothのみだった orz

[10/26追記]
Bluetooth専用だと思いこんでた
電池ボックスに赤外線レシーバーが入ってたw

カテゴリー: 未分類 | コメントする

中華イヤホン

今年の1月に買った、約2万円の多ドラの中華イヤホンが7ヶ月使って壊れた
7月末頃壊れて、販売元に連絡したら
日本郵政(たぶん、日本郵便)を指定して、送れば修理or交換するって回答が来た
が、職場の近くに郵便局ないし、連絡してから2ヶ月半立って無理ってことで諦めた

7ヶ月で2万円、、、コストパフォーマンスが悪すぎるw

カテゴリー: 未分類 | コメントする

Amazonで注文した商品の販売ページを見たら…

かなりの商品が、在庫切れになってる
前、こんな状態になったら、キャンセルされたことがあるんですけど
ほんとに届くんですかねw

カテゴリー: 未分類 | コメントする

アマプラで大量に注文してしまった

注文したのは下記+α

・WDの8TBのHDDを2台
・HDDのケースを2個
・5ポートタイプのUSBハブ
・電源タップ
・ワイヤレストラックボール
・外付け用Blu-rayドライブ

光学ディスクを読み込む環境がないなと思って、
Blu-rayドライブを注文しちゃいました
多分、ほぼディスクは使うことはないと思うけど…
USBハブとSDカードリーダーの機能が付いてるので、そっちは使うかも

カテゴリー: 未分類 | コメントする