久しぶりに天然砥石を買っちゃった

代引きと振り込みしか選べなかったので代引に…
月曜日に1回来たけど受け取れなかったので、今日受け取りました

硬い砥石(5段階中の5になってた)なんだけど、名倉は不要でした(^_^;)
※説明では名倉を使うことを勧めてた
手持ちの砥石の中で1番にはならないけど、結構上位に来るような感じですね
硬い砥石、だ〜い好きw

カテゴリー: 未分類 | コメントする

4/30 14:30を最後に、毎日大量に届いてた証券会社を騙った詐欺メールがぱったり止まった

メールには、5/31 23:59までに手続きしろって書いてあったから
今日までは大量に届くと思ったんだけどなぁ〜

今日は、JCBを騙ったメールしか着てない
午前中で6通
しかも、6:45に着弾したメールが
「2025年5月31日(土)15:30に、海外での10,000円の取引が検知されました。」って書かれてたんだけど…
JCBって、過去に向かってメール出せる能力があるんだぁ〜www
あと、海外で10,000円ピッタリって難しそうなんだけど、使う人もすごい能力の持ち主みたいだ

カテゴリー: 未分類 | コメントする

タンデムスピーカーを作って2週間

響くような重低音は出ないけど、全体的な音のバランスが良いと思う(若干、ドンシャリ傾向があるが(^_^;))
しばらくは、このスピーカーがメインになりそう
球形スピーカーとかフロントホーンスピーカーとか作ってみたいスピーカーはあるけど、、、

カテゴリー: 未分類 | コメントする

Amazonで、ダイトーボイスのF-80DXを予約してみた

100個限定で再販みたいだけど、買えると信じたいw
Amazonは、時々キャンセルするからなぁ〜

カテゴリー: 未分類 | コメントする

スピーカー作り用にユニットがたくさんあるから

手持ちのスピーカーケーブルの量だと不安なので探してみた
Amazonで前に買った22ゲージ100フィートの1500円ケーブル… 無くなってた
楽天で100mのケーブルを探したら、16ゲージ100mで6300円だったから、それ注文しちゃった
Amazonで検索したら注文したのと同じものっぽいのが6960円
楽天の方が安いな

ケーブルで音は変わらないと思ってるんで、
別に22ゲージでも16ゲージでもいいんだど(^_^;)

カテゴリー: 未分類 | コメントする

とりあえず、タンデムスピーカーを作った

最近お気に入りの2.5インチスピーカーユニットとF100A141-7(4インチ)のユニットを使ってみました
もちろん、F100A141-7が内側です(バスレフポート担当っす)
エンクロージャーは、Anker Make M5で作ったので、一気に出力できないから、分割しました orz

音出ししたら、かなり低音出てる様に聞こえる、、、作ってよかった
ただ、しまうのに苦労しそうなのと、扱い雑だとつなげてるところで分裂しそう(^_^;)

カテゴリー: 未分類 | コメントする

そういえば、GW中に1ペア滑り込みでスピーカー作ったんだった

1個83円ぐらいで買った4cmユニット
多分、秋月電子で220円(少し前まで130円)で売ってるのと、見た目がそっくりだから同等品だと思う
全く低音がでなくてがっかりしたんだけど
原因はアンプのボリュームを絞りすぎてただけみたいでした

アンプのボリュームを少し上げたら低音出るようになった…が、低音が弱い
イコライザで低音を持ち上げたら(結構持ち上げた)、聴けるぐらいになったので、ゴミにはならずに済んだかも(^_^;)

【追記】
しばらく聴いてたら、低音を持ち上げれば、このスピーカー良いかもなんて思ってます
1個83円のユニット(∑(・ω・ノ)ノえっ)なんて思えないですね

カテゴリー: 未分類 | コメントする

タンデムスピーカーを1本作るのに、2日掛かった orz

とりあえず、1本だけでスイープ音を出してみました
結構低いところから音が出てる気がする(音量小さいけど…)
あと、2〜3日掛ければ、もう1本できてステレオで使える〜

カテゴリー: 未分類 | コメントする

タンデムスピーカー作成中

最近、スピーカーユニットを大量に買ってたので、
1回作ってみたいと思ってたタンデムスピーカーの作成を始めました
かなりフィラメントを使うなぁ(^_^;)

カテゴリー: 未分類 | コメントする

VPN使ってるからなんですかね

迷惑メールが大量に来るから、デタラメな情報を入力して遊ぼうと思ってるのに
Not Foundになったり、wikipediaやgoogle等にリダイレクトされて終わるのばっかりなんですけど(ノД`)シクシク

届いた迷惑メールは、全て迷惑メール相談センターに転送してるんでいいですけどね

カテゴリー: 未分類 | コメントする