VPN使ってるからなんですかね

迷惑メールが大量に来るから、デタラメな情報を入力して遊ぼうと思ってるのに
Not Foundになったり、wikipediaやgoogle等にリダイレクトされて終わるのばっかりなんですけど(ノД`)シクシク

届いた迷惑メールは、全て迷惑メール相談センターに転送してるんでいいですけどね

カテゴリー: 未分類 | コメントする

F100A141-7が気に入ったので…

大量にあるのに追加で注文しちゃいました orz
一体、どんだけスピーカー作るんだよw

カテゴリー: 未分類 | コメントする

いい加減、ロクハンのユニット使いたい

ロクハンのフルレンジユニットが溜まってきたから、いい加減消費したい

・ダイトーボイス:DS-16ⅢF(4本)
・北日本音響:F00116H1(4本)

カテゴリー: 未分類 | コメントする

GW中にスピーカー作りすぎましたw

下記の4種類にユニット使って作りました

・東京コーン紙製作所:F100A141-7
・Lii Audio:Crystal-4
・ダイトーボイス:DS-100CR
・北日本音響:F03910H0

DS-100CRが一番低音が出てるかなぁ〜
F03910H0は音のバランスが一番いいかも
Crystal-4は中音〜高音が綺麗に出てる
F100A141-7は、350円のユニットの割に頑張ってる
って感じですかね
※あくまでも個人的感想ですw

今は、慣らし運転を兼ねてF03910H0使ってます

カテゴリー: 未分類 | コメントする

F100A141-7

高音は、12kHzぐらいからダダ下がり
耳が老化してない人には物足りなく感じるかもしれないけど、、、

低音は、耳がなれたからなのか、高音が抑え気味だからなのか
マグネットが小さく容量が取れてるからなのか、意外と出てる様に聞こえる
測定すると、低音弱めなんだけど(^_^;)

【追記】
ずっと聴いてたら、結構気に入ってしまったw
まだ買えそうだから、追加で買っちゃおうかなぁ〜
1個350円だし(と言っても、箱買いしかできないが)

カテゴリー: 未分類 | コメントする

F100A141-7でスピーカー作ってみた

まだ、30分も音出してないけど…

カテゴリー: 未分類 | コメントする

GW中に、またスピーカーを作ります(^_^;)

いい加減、共立エレショップで買った、F100A141-7を使わなくては…
あと、2023/7にアリエクで買った謎スピーカーも使わなくては…(ペア7500円だったんだな)
高速3Dプリンターのおかげで、どっちも作れそう

カテゴリー: 未分類 | コメントする

Lii AudioのCrystal-4でスピーカー作ったけど…

販売ページに書いてあるサイズで設計したら失敗しましたw
ユニットが収まらない orz
作り直すのも面倒なんで、浮いてる部分(約2.5mm)を埋めるパーツ作って対応してみた
実測して作るべきだった(苦笑)

ユニットは、でかいマグネットが付いててかなり重い(防磁してないから、ホントでかいマグネットが付いてるんでしょうね)

カテゴリー: 未分類 | コメントする

このメール、頭おかしい

【件名】
デバイス認証の失敗:即時確認が必要です
【本文】

Amazon Logo

デバイス認証に失敗しました

安全なアクセスのため、直ちに確認が必要です。

⚠️ 警告: ご利用のデバイスからの認証に失敗しました。

以下の情報でアクセスが確認されています。

  • デバイス: iPhone 13 Pro
  • IPアドレス: 192.168.0.1
  • 接続地域: 東京都渋谷区

アカウントへのアクセスに影響を与える可能性がありますので、至急ご確認をお願いします。

アカウントを確認

よくある質問

Q: なぜ私のデバイスが認証できなかったのですか?
A: 他の場所からログインを試みた場合、セキュリティ上の理由で認証が失敗することがあります。

© 2025 Amazon.co.jp. すべての権利を保有します。

192.168.0.1ってプライベートIPアドレスじゃん
なのに、渋谷区からアクセスですかぁw
あと、ど〜やって作ったかわからないAmazonのロゴが汚すぎる

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

aliexpressで、合計520wの充電器買ってみた

PD100w×4ポートとQC30w×4ポートが使えるのが、約2200円でした
安すぎるので使えるのか?
って心配だったけど、買っちゃいましたw
注文したあと、商品ページ見たら、約5000円になってた

今日届いたんで、事前に買っといたUSBケーブル+付属のUSBケーブルを全ポートにぶっ刺して、とりあえず100wを3ポート使って、同時に充電!!
充電はされてるみたいっす
全てが最大出力になるわけじゃないんですねw
安かったんで、使えればいいです

Amazonでは取り扱ってないみたい

カテゴリー: 未分類 | コメントする